アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
調律師オトレンジャー

お申込・お問合せはここを↑クリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月10日

キープライヤー

今日は、調律師の工具をご紹介します。




これは、キープライヤーという工具です。

一見、普通のプライヤー(ペンチ)のように見えますが、ちょっと特殊なんです。

プライヤーの先端の片側が平らな板になっているんですよ!


そして、何に使うのかというと・・・





このように、鍵盤の調整に使います。

今、キープライヤーをあてている所にはフェルトが貼ってあるのですが、このフェルトの厚さを調整する事で、弾き心地を変えることが出来ますキラキラ

  


Posted by 調律師オトレンジャー at 20:22Comments(0)調律