アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
調律師オトレンジャー

お申込・お問合せはここを↑クリック

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月13日

ピアノの錆取り

こんばんは流れ星
今日はピアノの錆を取る工具をご紹介したいと思います音符
 
 この工具の名前は、「サビトール」といいますピカッ
 湿気が多い場所にピアノを置いていたり、除湿剤を入れていなかったりす
 ると、知らない間にピアノの弦に錆がついてしまいますアウチ
 
 そんなときには、このサビトールを使うとあっという間に綺麗になりますキラキラ
 使い方は簡単で、ピアノの弦に、サビトールを乗せてゴシゴシするだけ
 なんですはっ
 でも、この錆落としをするときは、ピアノの外装などを取ってからじゃない
 と行えない作業ですので、「もしかして私のピアノも錆びているんじゃないか」と心配さになったかたは、是非一度ご相談下さい若葉
   


Posted by 調律師オトレンジャー at 19:44Comments(1)