大谷楽器ピアノ技術者のブログ 調律師とピアノ達
工具の紹介
調律師オトレンジャー
2008年11月06日 19:39
こんばんは
今日は工具の紹介をしたいと思います
この工具の名前は、「ならし定規」といいます
どんなときに使うかというと、鍵盤の高さを調整するときに使います
使い方は、この写真は白鍵の場合なんですけど、定規を白鍵の上に乗せて小刻みに上下に動かします。すると、真ん中の鍵盤と定規の間に少しだけ隙間が開いているのがわかると思いますこの真ん中の鍵盤は他の鍵盤と比べて低くなっていることになります。
これをきちんと調節すると下の写真の様になります
これと同様に、黒鍵盤も同じように調節していきます
Share to Facebook
To tweet